戦国無双についてちょっとだけ考えてみた

戦国無双を購入するにあたって
いろいろレビューを読み漁ってみた訳だけど
ミッションというシステムがおおいに不評だったのが印象に残ってた。


ミッションシステムというのは
プレイヤーが武将を操って合戦に出ている時に
「○○砦を防衛せよ」とか
「○○軍を××までおびき寄せよ」とか
「○○が××へ到達するのを阻止せよ」とか
そういう指示が出されるシステムのことである。


これに従って成功させると
評価でミッションポイントがあがる。
(ポイントがあがると武将の能力も高まる)


んで、このミッションというのは
別に従わなくても良い。
好き勝手に暴れてもOK。
ただしポイントは手に入らない。


俺が実際にプレイしてみた感想は
それほどミッションシステムが駄目とは思えない、ってところだった。


プレイしていてミッションが発生しても
自分の手の届く範囲でこなしていれば
なんの支障もないし。
まったく苦にならない。


とりわけてミッションがうざいとも感じなかった。
どうしてこれくらいのミッションで大騒ぎするのか
まったくの謎である。


完璧主義者が多いのだろうか?


このテの話で
牧場物語というゲームを思い出した。


牧場物語というのはプレイヤーが牧場の主になって
牛や鶏、羊、馬などを飼ったり、農作物の栽培、釣り、キノコ狩り
などするゲームである。


収穫物を出荷するとお金が手に入る。
そのお金で栽培の種を買ったり、動物を買ったり
はたまた家を増築したりもできる。


こうなると
牛や羊をどんどん買い入れて
畑もどんどん作って
魚もたくさん釣って出荷して
一度にたくさん資金を増やしたくなってくる。
そうして牧場は大忙し。
やることがいっぱいあって大変なゲームである。


しかしよく考えてみるとこれはおかしいのである。
このゲームはそんな大忙しの作業なんて強制していない。


反対に、1頭の牛と小ぢんまりとした畑で
ゆっくり過ごしても良いのである。


ゆっくりやればお金を稼ぐことは難しいけれども
そのゲームの世界を満喫することができる。
自分の手の届く範囲でやっていれば
何も大忙しじゃないし、落ち着いて楽にプレイできる。
ストレスが溜まるのならゆっくりやれば問題はない。


戦国無双のミッションシステムも
これと一緒だ。


なんでもかんでも達成させようとするから
つまらない作業と感じてしまう。


自分のペースでやっていれば苦痛もない。
普通に楽しめる。


肩に力を入れてゲームをしてたら
そりゃあ疲れるのはあたりまえである。

422 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/03/09 17:22 ID:???
城に行くのに
いなし、鉄壁、意地、無刀
このあたりつけねぇで行って
難しいだのなんだのと言ってる奴は
ただのあほだろ

これらの技能つけるだけで格段に難易度はさがる
てめぇが楽しようと手を抜いて苦戦しておきながら
それでゲームにあたるのはお門違いもいいとこだな

まあ、成長システムや敵の強さの上がり方には
たしかにまだまだ改善点が見られるが
自分でもそれなりに試行錯誤しないで
文句だけ言ってる奴は全員氏ね


戦国無双攻略スレ 其の八十八
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078653408/l50