地震対策のために

とりあえず懐中電灯とカロリーメイトを買って来た。


リュックサックに詰め込んで、いつでも取り出せるようベッドの下へ。


懐中電灯はいざというとき武器になるようなタイプが欲しかったのだが
普通のしか売ってなかったので断念する。
なあに、空手鍛錬用のすりこ木に同じような役割を果たさせるので大丈夫だ。


電池は一応入れておいた。
阪神大震災のときに、手が震えて電池が入れられなかったという体験談を聞いてのことだ。


風呂の水も溜めておいている。
断水した時に、トイレを流したり、煮沸して飲用するためだ。


さあ地震よ掛かって来い。