ガーリックライスの作り方

今日はコイツで一杯

今日の朝ごはんにガーリックライスと
目玉焼きとわかめスープを作りました。
といってもわかめスープは粉末タイプのを使ったので
非常に楽をしています。
ということで手軽なガーリックライスの作り方を紹介します。


材料

  • ご飯(茶碗二杯分)
  • ニンニク(3片)
  • 塩コショウ(少々)
  • 醤油(小さじ2杯)
  • オリーブ油(少々)


作り方

  1. ニンニクの上下の頭を落として皮を剥く。それを潰してみじん切りにする。
  2. フライパンにオリーブ油を張って、超弱火で加熱。
  3. ニンニクをフライパンに入れて、じっくりじっくり炒める。
  4. ニンニクの香りが立ってきたらご飯を入れて炒める。
  5. さっと塩コショウを入れてまぜまぜ炒める。
  6. 炒まってきたら、最後に醤油を鍋肌に伝うように入れて15秒炒めてできあがり。


体力をつけたい時とか、
風邪を引きそうな時にニンニク料理はオススメですね( ´∀`)